人参のフィナンシェ * 子供食育講座

chimi

2011年04月05日 09:41

友人の谷野ファームさんのお誘いで、先日、うちの1女ちゃん、 お菓子作り教室に参加してきました*



教えてくださる先生は、山城知美先生(*^_^*)

日本ソムリエ協会認定シニア野菜ソムリエ、野菜ソムリエコミュニティー遠州三河会長且つ、協会認定料理教室「Eruca」代表の他、中日新聞などの執筆やラジオ出演など、幅広い活動をしていらっしゃる方です





今回は、『にんじんのフィナンシェ』を教えていただけることになりました♪



食育講座ということで、



まずは材料の『にんじん』を谷野ファームさんのハウスで収穫するところから!







ご主人が丁寧に人参の抜き方を教えてくれました*







いっぱいとれたっ(*^_^*)

土のい-い匂い*


思ったより抜くのに力がいるのに娘たち驚いてました




***収穫した人参を持って、和地にある先生のお宅へ=3



まずはレシピを見ながら、先生の説明を聞きます♪



フィナンシェの材料は**

卵白、砂糖、アーモンドプードル、小麦粉、にんじんのすりおろし、焦がしバター



にんじんのすりおろしは円を書くようにすりおろすと 甘みが増すんだって




材料を順番にまぜていきます♪

丁寧に丁寧に。。。



みんな真剣。でも楽しそう









混ぜ終えた生地を型に流して。。。







180度のオーブンで焼きます*


15分後。


焼けたっ♪







人参のほのかな甘み* しっとりして、焦がしバターの風味も美味しい^^




材料を収穫して、それが自分の手でお菓子になって。

目をきらきらさせながら作っていた1女ちゃん* 素敵な体験ができました



先生の教え方が丁寧で優しくて、普段何か一緒に作るときの自分を猛反省。。。
(だって子供と何か作るのってじれったいよねぇ。。。)




お野菜も 魚も 肉も 作ってくれる人 それをお料理してくれる人

生きているものを戴いて生きていることに感謝して

『いただきます』

が言える子に育ってほしいなぁ

私もちゃんと伝えていかなきゃ 



谷野ファームさん 山城先生 ありがとうございました(*^_^*)

関連記事