つぶやき*
日頃、わたしからの風当たりが強いのが長女である1女ちゃん。
長女らしく、おっとりで、のんびり屋で、なぜか怒られる方 怒られる方に動く彼女にママは怒ってばかり。
とにかくいろいろが目につきすぎる
1女ちゃんにが怒られているのを見てササッと動くのは2女3女。
どこのうちも同じかな?
今日も散々ママに怒られて、凹む…凹まないんだけど
怒られるけど、妙にポジティブだったりするのは長所なのかな?
お風呂上がり、歯を磨いていた彼女が
『うち、なんでこんなに歯がガタガタなんだろ…』
とつぶやいてた。
歯並び、よくないから矯正、考えてあげなきゃと思いつつ
…費用のこと考えるとなかなか踏み出せないわたし。
『ママも歯並びよくないよ』
なんて慰めにもならない言葉をボソッと言っちゃった。
そしたらね、1女ちゃん
『
うん。親からもらった大事なカラダだから 気にしない。』
…って
なんだか わたしの気持ち ストンと落ちた。抜けた。
なんて表現したらいいのかわかんないけど
いつも怒られてばかりいる彼女が、時々口にするこういうことに わたしは救われたり、安心したり、癒されたり
してきたことを久しぶりに今夜思い出した*
子育てで、家事で、いっぱいいっぱいになって ふさぎこんでた時期にも
彼女が『はいっ♪』って笑顔で渡してくれた手紙に救われたりした。
いつでも見られるように、お財布の中に大事にしまってあるよ。
大好きなのに、母親なのに、うまく気持ち伝えられなくてごめんね。
明日は 優しい ママでいよう