昨日は浜岡原子力館へ行ってきました*
正直こんな時期に‥( ̄▽ ̄;)
って私は行くのも迷ったけど
パパが原発のことをちゃんと知っておきたいから。ってことでお出かけしてきました。
すごくすいてるかと思ったら、予想外に混んでいました☆
震災後、来場者が減ったけれど、
最近になって原子力のこと学びたいって思いから普段より来場者が多いみたいです。
ファミリーはもちろんだけど、カメラ片手に一人で来ている男性が多いなって印象。
そして実物大の模型を前にして
どの方も映像での説明を真剣に聞いていました。
私は子供たちに目をやっている時間が多くて、細かいところを理解するまでには至らなかったけれど、
パパは かなりじっくり見てきたと思うんで
疑問に思ったこと、いろいろ質問投げかけてみようかと思います*
子供たちには楽しい遊び場だったみたいで
クイズをしたり映画を見たりかなり満喫してましたよ-(*^_^*)
展望台からみた浜岡原発の風景。
海が綺麗で、いろいろなことを考えさせられた昨日のお出かけでした